イボができると気になりますよね。
ネットではハトムギでイボが取れたという噂も!
ハトムギと検索するとヨクイニンもイボには効果的という検索結果もあって、ヨクイニンとハトムギどっちがいいのか悩む方もいるのではないでしょうか。
そこでイボを取るには、ヨクイニンとハトムギどっちがいいのか?効果が出るまではどれくらいか?副作用や注意点についても調べてみました。
ハトムギでイボが取れたって本当?
一般的にイボを取る場合は病院などで切除してもらうことが多いですが、飲むだけでイボが取れるなら通う必要もなく良いですよね!
ただし、これには注意点がいくつかあります。
まず、首イボにはあまり効き目がないということ。
そして、ウイルス性の一部のイボにしか効果が見られないということです。
すべてのイボに対して効果があるわけでなく、限られたものに対して効果を発揮するようです。
首イボに関しては一般的にウイルスとは無関係なものが多く、効果が期待できません。
しかし、顔にあるイボや足裏のイボなど、ウイルス性のものと思われるものに対して効果を発揮する場合もあります。
判断が難しい場合は一度皮膚科を受診することがおすすめですが、「なかなか病院へ行く時間が取れない。」という方は試してみるのもいいかもしれません。
また、お子さんのイボに関して効果があるという報告もあるようです。
大きな副作用がないのでお子さんのイボが気になるという親御さんは、一度試してみるのもいいかもしれませんね。
イボを取るにはヨクイニンとハトムギどっちがいいの?
ヨクイニンとハトムギの違いは?
まず、ハトムギについてですが、こちらはお茶などで耳にしたことがある人も多いはず。
ハトムギは、イネ科の植物で穀類の中でも栄養価の豊富なスーパーフードとされています。
「殻→薄皮→渋川→子実」となっていて、脱穀前のハトムギは煎ってハトムギ茶になり、渋川を取り除いたものが漢方薬として知られる「ヨクイニン」となります。
つまり、ハトムギをもとに作られるものがヨクイニンということになります。
違いとしては、脱穀しているかいないかというところでしょうか。
ヨクイニン(ハトムギ)の効果
ヨクイニンの効果として、イボに効くとするならば「免疫細胞を活性化させる(免疫賦活作用)」です。
免疫細胞の働きが良くなり、ウイルスや細胞から体をしっかり守ってくれるようになります。
その他にも
・抗酸化能
・抗アレルギー作用
・抗高脂血症作用
・抗炎症作用
・筋弛緩作用
・血糖降下作用
・利尿作用(急性・慢性腎炎ネフローゼの治療に利用されます)
このように様々な場面で活躍できる漢方と言えます。
しかし、劇的に効果が見られるというわけでなく、徐々に効果が見られるといったもののようです。
また、イボ治療に関しても医学的根拠が低く、処方される場合でも「ウイルス性であれば効く可能性もあるので試しに飲んでみましょう」という程度とのこと。
100%効き目がある!というわけではないようです。
ヨクイニン(ハトムギ)効果的な飲み方や一日の適量は?
一般的な薬では食後が効果的と言われていますが、これは胃に負担をかけないためというのはみなさんご存じかと思いますが、ヨクイニンのような「漢方薬」の場合には「食前(食事の30分前)、食間(食後2時間)」での服用が理想です。
よって、ヨクイニンも食前、または食間に飲むことが効果的です。
また、先ほどもあったように瞬間的に効果を得られるものではないので、継続することが必要になります。
服用する際には水、ぬるま湯で飲むと吸収が良くなるのでおすすめです。
適量としては、目安として1日3回です。
市販であれ、病院で処方されるものであれ用法容量を正しく守ることが基本です。
過剰摂取は体に毒です。
たくさん飲んだからといって、効果が早く出るものでもないので気をつけましょう!
ヨクイニン効果が出るまではどのくらい?
先ほどもあるように、ヨクイニンの効果はすぐに出るものではありません。
まずは3か月飲んでみるというところからスタートします。
そこからイボの症状を見ながら飲み続けるのかを判断していくことになるでしょう。
早い方だと何か月という単位で効果が見られるかもしれませんが、なかなか効果が見られない方だと年単位で効果が出てくる場合も。
個人差があり、効果があるという方もいれば、まったく変わりがないということもあるので、まずは「3か月」試してみましょう!
市販薬でおすすめのヨクイニン(ハトムギ)3選!
「病院に行く時間がないけど、試してみたい」という方も多いはず。
そんな方のために市販でもヨクイニンが手に入ります。
ただ、様々な会社から多くの商品が出ているので何を選んでいいかわからない。というのも事実です。
そこでおすすめのヨクイニンをご紹介します!購入の参考にしてみてください!
クラシエ ヨクイニンタブレット
漢方薬で有名なクラシエから、「生まれ変わる肌へ」をコンセプトに作られた、飲みやすいタブレットタイプのヨクイニンです。
小粒タイプのタブレットなのでお子さんの服用もしやすいというところもポイント。
また、より自分の肌の悩みに合った商品が選べるよう、バリエーションもあり選べるのも嬉しい商品です。
内容量が504錠で、15歳以上、成人は1回6錠を1日3回服用します。
お子さんは3歳から服用が可能です。
量が多く感じるかもしれませんが、小粒タブレットなのであまり飲みにくくないとは思いますが、小さいお子さんに飲ませる際は、十分に注意して必ず大人のいる前で飲ませるようにしてくださいね。
横山製薬 イボコロリ内服錠
イボコロリシリーズの内服タイプです。
ヨクイニンエキスが肌のターンオーバーを正常化し、イボを改善してくれる商品です。
内容量180錠。15歳以上、成人は1回6錠。毎日続けて飲むことで効果が期待できるでしょう。
お子さんの服用は5歳からとなっています。
クラシエ薬品 ヨクイニンエキス顆粒クラシエ
錠剤タイプが苦手な方におすすめの顆粒タイプのヨクイニン。
1回量が個装になっているので服用しやすく、仕事などで外に出ていても持ち運べるので便利です。
個包装なので湿気の影響も受けにくく、劣化しにくくなっています。
内容量は45包。1回1包で年齢によって量が変わるので注意が必要です。
人によってタブレットタイプが飲みやすいという方もいれば、粉末や下流の方が飲みやすいというかたもいると思うので自分に合ったタイプを選ぶと飲み続け安いでしょう。
また商品によって内容量や金額が変わってくるのでいろいろと見比べるといいでしょう。
ヨクイニン(ハトムギ)の副作用と注意点
ヨクイニンは植物由来なので大きな副作用はでにくいとされていますが、出る場合には発疹、かゆみ、蕁麻疹、胃部不快感、下痢などを起こす場合があります。
こういった症状が見られた場合には服用を中断し、かかりつけの医師に相談してください。
また、持病を持っている方は市販薬等を使用せずかかりつけ医に相談の上使用することをおすすめします。
吸湿しやすいので湿気をさけ、涼しい場所で保管するようにしてください。
冷蔵庫で保管する場合には取り出した後そのままにしておくと温度差で結露ができ、湿気を吸うことで変色してしまいます。
飲むときだけ出して、飲み終わったらすぐに冷蔵庫に戻すようにしましょう。
まとめ
自然由来で大人から子供まで幅広く服用できるヨクイニン(ハトムギ)ですが、効果が出るまでに時間がかかります。
毎日継続して飲み続けることで効果があらわれてきます。
また湿気に弱く、変色してしまう場合もあるので、保管には気をつけましょう。
続けることは大変なことですが、日々の努力が実を結ぶはずです。
まずは3か月間頑張ってみましょう!
コメント