付き合う前の彼とのドライブデートが決まったら、どんな服装で行けば良いのか迷ってしまいますよね。
待ち合わせのときの第一印象はとても大事です。
「待ち合わせで彼に好印象を与え、いろんな場所に連れて行ってほしい!」
「気が利く女性だと思われて、お付き合いまで一気に加速させたい!」
「男性ウケが良い服装が分からない!」
そんな悩める女性の為に、
✔付き合う前の彼とのドライブデートでの服装選びのポイント
✔おすすめのドライブデートコーディネート例
✔ドライブデートにNGなコーディネート例
✔彼に気が利く女性だと思ってもらえるように用意しておきたいドライブデートの持ち物
を具体的にご紹介します。
付き合う前のドライブデートの服装コーデに悩んでいる人は必見ですよ♪
https://happy-marriage88.net/drive-dating
付き合う前の彼とドライブデート!気を付けたい服装のポイントは?
待ち合わせのときの第一印象はとても大事というお話をしましたね。
彼に「頑張りすぎているな」、「動きにくそうな服装だから、いろんな場所に連れて行ってあげられないな」なんて思われたら、デートが楽しめなかった!なんてことにもなりかねません。
「自然体でありながら女性らしさがあること」です。
彼に気を遣わせることなく思いっきりデートを楽しんで、次のデートの約束に繋げられたら、お付き合いまで一気に加速できるかもしれません。
ここでは、付き合う前の彼とドライブデートでの気を付けたいポイントや、おすすめのコーディネートを服装えらびに自信がない方でも真似しやすいように紹介します。
シワになりにくい素材の服装を選ぶ
ドライブデートでは、助手席に座っている時間が長いので、ボトムを選ぶ際にはシワになりにくい素材を選びましょう。
車から降りた後、うしろ姿がシワシワだと、彼が気づいていなくても、自分は気になって仕方がない!なんてことになりかねません。
付き合う前の彼とのデートでは、やっぱりうしろ姿美人でいたいですよね。
綿や麻などの天然素材100%の素材はシワになりやすいものが多いですが、ポリエステルなどの化学繊維はシワになりにくいのでドライブデートにぴったりですよ♪
パンツの場合、ポリウレタンが少しでも入っている素材はストレッチが効いています。
シワになりにくいだけでなく動きやすいです。素材をチェックしてみてください。
日焼けやエアコン対策できる服装に
付き合う前のドライブデートでは、日焼けやエアコン対策ができる服装にするのがおすすめです。
付き合う前のデートでは、車の中が暑い・寒いなども気軽に言いにくい関係であることも多いですよね。
外では日差しが強い!風が強い!なんてこともあるかもしれません。
ある程度の温度調整はできるように用意しておくと安心です。
ショート丈のカーディガンなら、小さくたたむこともできるので便利ですよ。
こちらのショート丈カーディガンは、女性らしいシルエットの薄手サマーカーディガン。
付き合う前のドライブデートでおすすめの服装コーデ
付き合う前の彼とのドライブデートではどんな服装にすれば良いのか、おすすめのコーディネートを紹介します。
トレンドや彼の服装の好みはあまり意識しなくても問題ありません。
機能的で女性らしい服装を紹介しますので、参考にしてみてください。
おすすめドライブデート服装コーデ①:花柄スカートとスニーカー
花柄スカートにスニーカーを合わせたコーディネートは、女性らしさの中にアクティブな印象を与えることができておすすめです。
スカートの丈は、くるぶしが見えるくらいまでの、あまり長すぎないものを選びましょう。
スニーカーを履いていれば、車から降りて外を歩く時にも、彼に「足が疲れないかな?」と心配されることはありません。
肌寒い日には、シャツ・ショートトレンチ・パーカーなどを羽織ると間違いありません。
ショート丈の羽織なら持ち歩くのも便利ですね。
おすすめドライブデート服装コーデ②:ブラウスとカラーパンツ
今年の流行でもある襟付きブラウスとカラーパンツのコーディネートは、付き合う前の彼とのデートにぴったりです。
ガーリーな印象のブラウスに、シフォンスカートなどと合わせてしまうと、甘すぎる印象になってしまうのでおすすめしませんが、カラーパンツと合わせるとアクティブな印象を与えられます。
「次はどこに連れて行ってあげようかな?」と彼がワクワクしてくれたら、こっちのものですね。
パンツスタイルの時には、バッグやシューズといった小物を女性らしいデザインのものと合わせたり、手首・足首を見せるコーディネートにするのがおすすめです。
程よい抜け感と女性らしさを演出できます。
おすすめドライブデート服装コーデ③:無地ワンピとスニーカー
無地のワンピースにスニーカーを合わせたコーディネートも動きやすくておすすめです。
もし、彼がよく着る服の色を知っているなら、1色取り入れると、さりげなく彼とリンクコーデができるかもしれません。
彼の好きな色を取り入れた服装は、きっと好印象ですよ。
おすすめドライブデート服装コーデ④:透け感のあるブラウスとデニム
カジュアルな印象が強いデニムですが、透け感のあるブラウスと合わせると女性らしくまとまります。
デニムはとにかく動きやすいので、アクティブなデートにおすすめです。
バレエシューズやローファーなどのフラットシューズと合わせたり、小ぶりなバッグと合わせると素敵ですね。
付き合う前のドライブデートでNGな服装コーデ
付き合う前の彼とのドライブデートではおすすめしない、NGな服装コーデを紹介します。
汚れやすそう・動きにくそう・歩きにくそうなどと思われそうな服装は、第一に避けましょう。
また、トレンドを意識しすぎた服装は、男性ウケがあまり良くないことも少なくありません。
ブランド品を取り入れた服装は、派手な印象を与え、「お金がかかりそう」などと思われることもあり得ます。
トレンドやブランド品は、ほどほどに取り入れるようにしましょう。
ドライブデートにNGな服装コーデ①:露出の多い服装
露出の多い服装や体のラインがあまりに協調される服装は、付き合う前のデートでは避けておいた方が良いです。
待ち合わせの時に、彼がびっくりするかもしれません。
露出の多い服装をしたいなら、このような服装がありかなしか、彼が素直に話してくれる関係になってからで十分です。
ドライブデートにNGな服装コーデ②:ロングコート
トレンチコートのようなロング丈のアウターはドライブデートではおすすめできません。
着たまま助手席に座っていると、シートベルトもあるのでとにかく窮屈です。
着脱しにくいだけでなく、脱いだ後にも、ロング丈だと邪魔に感じることが多いです。
ドライブデートでは、ショート丈のアウターを選びましょう。
ドライブデートにNGな服装コーデ③:トレンド感の強いコーデ
付き合う前のデートにおいては、トレンドはあまり意識しない方が無難です。
最近、流行りのワントーンコーデはとてもお洒落ですが、男性ウケは期待できません。
特に、アースカラーのワントーンコーデは女性らしさが見えにくいです。
こういった服装は、女性同士で会う日に取り入れましょう。
また、セットアップやサロペットなども、ドライブデートにはおすすめできません。
ドライブデートにNGな服装コーデ④:マキシ丈のスカートやヒール
くるぶしより丈の長いスカートや厚底ヒールは、ドライブデートではおすすめできません。
カフェや映画館など、あまり歩かないですむデートの時に着るのは素敵ですが、ドライブデートでは外を歩くことも多いため印象が良くありません。
ドライブデートは、少し遠出になるかもしれません。
行き慣れた場所でない場合、どんな場所を歩くのか十分に想像できないことが多いと思います。
歩き疲れてしまうとデートが楽しめませんし、もしもこけてしまったら、最悪ですよね。
「汚れやすそうだな」「歩きにくそうだな」と、彼に心配されかねない服装は避けましょう。
付き合う前のドライブデートで用意しておきたい持ち物は?
ドライブデートでは、駐車場や高速道路での料金所などで小銭を支払うシーンがあるかもしれません。
あなたがお札しか持っていなかったら、おそらく彼は受け取ってくれません。
端数だけでも小銭を渡せたら、好印象ですよね。
1000円以内で良いので、小銭を用意しておきましょう。
車内でおやつを食べたり、外で食べ歩きをすることもあるかもしれません。
ティッシュやウェットティッシュは必需品です。
また、運転してくれる彼が眠くならないように、ミント系のタブレットやガムがあっても良さそうですね。
気が利く女性だと思われるように準備しておくことをおすすめします。
まとめ
付き合う前の彼とのドライブデートでは、「自然体でありながら女性らしさがあること」をポイントに服装を選ぶことをおすすめします。
服装のせいでデートを十分に楽しめないということにならないことが大切です。
彼に気を遣わせることなく、いろんなところに連れて行ってもらえる方が楽しいデートになります。
トレンドはあまり意識しすぎず、動きやすいこと・程よく女性らしいことを意識してみてください。
女性らしさを出すためには、パンツでコーディネートを組むなら、バッグやシューズを女性らしいデザインのものにする、手首・足首を出したコーディネートにするだけでも、印象はぐっと変わります。
ぜひ今回ご紹介したコーデを取り入れて、ドライブデートを楽しんでくださいね♪
コメント