【PR】

ゴールドの結婚指輪を葬式に着用しても大丈夫?エタニティやダイヤ入りはどうなの?

結婚指輪
スポンサーリンク

お葬式の場にゴールドやエタニティ、ダイヤ入りの結婚指輪を着用してもいいのか迷っちゃいますよね?

そこで、葬式に着用してもいい指輪とNGな指輪の違い、葬式やお通夜でのアクセサリーのマナーと注意点を紹介します。

 





ゴールドの結婚指輪を葬式に着用しても大丈夫?

結婚指輪 ゴールド 葬式

 

お葬式でのマナーは人に聞きづらいもの。

お葬式は、大切な人の人生の終焉を弔うとても重要でセンシティブな儀式なだけにマナーにも気を付けたいですね。

特にぱっと目に付く身なりについては、一番気を配らなくてはいけないところ。

服装は喪服で統一されていますがアクセサリーのマナーは知らない人も多いのではないでしょうか。

特にいつも身に付けている結婚指輪はそのまま付けて参列しても良いものか外すべきか悩み所ですね。

実はモノによって善し悪しが分かれますのでご紹介していきます。

 

まず、ゴールドを使っている結婚指輪は葬儀の場では基本的にNGとされています。

一般的に悲しみの場に、光物を身に着けて参列することは良しとされていません。

ゴールドは明るく煌びやかな素材ですので、ピンクゴールドやイエローゴールドなども同様、華やかで目立つものはお葬式の場にはふさわしくないのです。

ただし、ホワイトゴールドに限ってはシルバーやプラチナ同様、NGではありません。

判断基準としては光り輝くようなものは避けるべき、と心得ておきましょう。

基本的にお葬式でつけても良しとされているものは、真珠や黒真珠など、輝きの控えめなアクセサリーのみとされています。

真珠においては「涙の象徴」と捉えられており、遺族へのお悔やみの気持ちや悲しみを表す象徴として、着用しても良いアクセサリーとして認められています。

お葬式では黒一色の喪服でバッグや靴なども黒で統一するのがマナーとなっていますので、アクセサリーも目立つものは控えるようにしましょう。

 

 

スポンサーリンク



結婚指輪のエタニティやダイヤ入りは葬式にしてもいいの?

結婚指輪 ゴールド 葬式

ゴールドではなくても、エタニティやダイヤ入りのデザインのものはお葬式の場では控えておくようにしましょう。

ダイヤは光物ですし華美な印象を与えます。

ハーフエタニティも同様、隠せるようなものでなければ外した方が良いでしょう。

目立たないような小さな石がひとつだけ、というようなものでしたら付けていても問題ない場合もありますが、受付での芳名帳への記入の際や、ご香典を渡すとき、お焼香など、葬儀の場での手元が目立つシーンは意外と多いものです。

特に故人のご親戚や身近な人の目に入ってしまうと、気分が良いものではありませんので配慮するべきでしょう。

 

 

葬式に着用してもいい指輪とNGな指輪の違い

結婚指輪 ゴールド 葬式

 

ルールはあるものの、お葬式でのアクセアリーは全てNGというわけではなく、着用可能な指輪もあります。

例えば、真珠や黒真珠の結婚指輪であれば葬儀に付けて行っても問題ありません。

真珠は涙の象徴とされているため、結婚指輪以外のアクセサリーでも着用することが出来ます。

 

ただし、真珠でも黄色い真珠や黒以外の色付きの物、派手すぎるデザインのものはお葬式にふさわしくないのでマナー違反となります。

他に、真珠以外で着用しても問題がないものは、光沢がないものが挙げられます。

例えば、シルバーやプラチナ、ホワイトゴールドなどの銀の指輪でダイヤなど派手な装飾が付いておらず、さらに光沢があまりないものであればマナー違反にはあたりません。

 

普段はそんなに派手に感じない指輪だったとしても葬儀の黒一色に包まれた場だと、意外と目立つものです。

特に光沢があるものは着用に気を付けましょう。

お葬式はおしゃれを楽しむ場ではないので、華美にならないように細かな部分まで心配りが必要です。

 

 

スポンサーリンク



葬式やお通夜でのアクセサリーのマナーと注意点

結婚指輪 ゴールド 葬式

 

葬儀でネックレスを着用する場合のマナー

和装の場合は、アクセサリーは付けないのが一般的ですので結婚指輪以外のアクセサリーはつけない方が良いでしょう。

洋装の場合でアクセサリーを着用したい場合は、真珠のネックレス、真珠のイヤリングまたはピアス、結婚指輪くらいであれば着用しても問題ありません。

ただし、葬儀につける真珠のネックレスは2連以上の場合は「不幸が重なる」ことを連想させるため1連タイプのものにしなくてはいけません。

長さについても注意が必要で、悲しみが長引かないようにという意図から、ロングタイプは避けて短めの物を選ぶようにしましょう。だいたい鎖骨くらいの長さの物であれば問題ありません。

 

また、一粒のデザインのネックレスは、チェーン部分がシルバーやゴールドなどで光沢があるものが多いため、マナー着用する際はしっかり確認してから身に付けるようにしましょう。

粒の大きなデザインのものも、華やかな印象を与えてしまいますので華美に感じない目立たないものを選びましょう。

 

葬儀でイヤリングやピアスを着用する場合のマナー

イヤリングやピアスに関しても、光沢があるものは避けて真珠で一粒のもの、そして大きすぎないものを選ぶ必要があります。

留め具や土台もシルバーなど目立たないようなのもので、耳からぶら下がるような揺れるデザインのものや大ぶりのものは避け、小ぶりで固定されていて控えめなデザインのものを着用するようにしましょう。

 

葬儀でブレスレットを着用する場合のマナー

ブレスレットに関しては基本的にはマナー違反とされることが多いため着用しない方が無難です。

数珠のブレスレットであっても避けた方が良いでしょう。

 

葬儀で時計を着用する場合のマナー

腕時計に関しては、目立たないような控えめなものでしたら着用しても問題ありません。

逆にカジュアルすぎるものや、アクティブなスポーツタイプのものはフォーマルな場ですので失礼にあたる場合がありますので気を付けましょう。

 

葬儀で眼鏡を着用する場合のマナー

めがねに関しても目立つため他のアクセサリー同様気を遣う必要があります。

主張しすぎないように、奇抜な色や派手なデザイン、大きすぎるサイズのものは控えるべきでしょう。

黒が主体のお葬式の場ですので、メガネのフレームも黒や紺、濃いグレーなどのダークカラーにしましょう。

ただしダークカラーだったとしても、縁が太かったり、形やデザインが個性的なものでしたらカジュアルな印象を与えてしまいます。

あくまでもおしゃれをする場所ではないことを頭に入れて選ぶと良いでしょう。

 

 

スポンサーリンク



葬儀でどうしても結婚指輪を外したくないときの対策

結婚指輪 ゴールド 葬式

派手なデザインの結婚指輪の場合は手袋をする

派手な結婚指輪を着用していく場合は、黒い手袋を着用するという方法があります。

ただしお焼香の時は必ず外すようにしましょう。

お焼香が終わり席に戻ったタイミングでまた手袋を着用しなおします。

手袋はネイルが派手な場合も隠すことが出来ますので、すぐに取り外しができないネイルをしている場合にもオススメです。

こちらの手袋は、黒のレース素材なのでおしゃれに結婚指輪やネイルを隠すことが出来ます。

結婚指輪をどうしても外したくない人や、ネイルを落とすのを忘れちゃったときの目隠しにおすすめですよ♪

 

 

装飾を手のひら側にする

ダイヤや装飾が派手な結婚指輪をうっかり着用してきてしまった場合や、付け外しをして無くしてしまうのが不安な場合は、指輪をくるっと回して装飾が見えないように手のひら側に隠すようにしておくと良いでしょう。

または、親指や小指で隠すのも手です。

 

 

マナ―を守って参列しましょう!

結婚指輪 ゴールド 葬式

 

お葬式は、故人の人生を締めくくるとても重要な儀式です。

親族や身近な人たちにとっても、故人を想い偲び、悲しみに溢れる場所でもあります。

そのぶんマナーも細かく設定されていますし、決まり事も多く存在します。

 

アクセサリーもしっかりマナーを守れば着用しても問題ありませんが、もし迷いが生じるようならいっそ着用しない方が良いかもしれません。あくまでもアクセサリーは装飾品ですので、葬儀の場にはふさわしくないものです。

また、宗派や土地柄によってもルールが変わってきてしまうこともありますので事前によく調べておくと良いでしょう。

人生でも頻繁に経験するような場ではないため、不安がつきものですが葬儀の本来の目的をしっかり心得て参列しましょう。

 




結婚指輪
スポンサーリンク
シェアする
まりあをフォローする
Happy marriage

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。