【PR】

結婚指輪を寝るときやお風呂のときは外す?指輪を無くさない対処法!

結婚指輪
スポンサーリンク

結婚指輪はずっと着けておくものというイメージですが、みんなはどうしてるんだろう?

寝るときやお風呂のとき、プールや温泉など結婚指輪をどうすればいいか迷いますよね。

結婚指輪を外したらなくしちゃいそうだし・・・。

 

そこで、先輩花嫁さんに

■結婚指輪は寝るときやお風呂でもつけているのか?

■温泉などのレジャーのときはどうしているか?

■結婚指輪を外すときってどんな時なのか?

■結婚指輪を無くさない対処法

を聞いてみましたよ。

 

結婚指輪を寝るときなど、どうしたらいいのか迷っている人は参考にしてくださいね。

 




みんな結婚指輪を寝るときやお風呂の時どうしてる?

 

私はおおざっぱな性格なので結婚指輪を一度外しちゃうと、もう二度と指輪を指に着けることが出来ないと思って、怖くて外せません。

でもどのくらいの割合で、寝ているときやお風呂のときは結婚指輪を外しているのか気になったので、調べてみましたよ。

寝るときに結婚指輪を外している人と、寝るときも外さない人の割合は、なんと半々!

 

若干、寝ているときに結婚指輪を外している人の方が多いですが、1~2%の違いしかありませんでした。

 

では、どうして結婚指輪を外しているのか?なぜ常に着けているのか?それぞれのみんなさんの意見を聞いてみましょう!

 

結婚指輪を寝ているときも常につけている人の意見

結婚指輪は基本外しません。
眼鏡と同じで体と一体化しています。

 

紛失が怖いので滅多に外しません。

 

肌身離さず付けていたいので、職場で指輪を外すように言われたとき以外は付けています。

 

 

結婚指輪を付けていると、結婚したんだなぁ~と実感するので、いつも着けて眺めています。

 

 

 

結婚指輪を寝ているときは外している人の意見

常に指輪をしていると肌が荒れてしまうので、寝るときとお風呂のときは外しています。

 

仕事の都合や日常生活で邪魔になってきたので、ここ数年外して生活しています。

 

妊娠・出産でむくむようになって外してから、育児など赤ちゃんを傷つけないように外しています。

 

結婚指輪の内側の皮脂や汚れが気になるので、はめたままにすることは基本ないです。

 

私と同じように、「紛失してしまうから常に着けている」という人が意外にも多かったのには、正直ビックリしました。

生活環境や職場関係で結婚指輪を外さなくちゃいけなかったり、逆にお守りとして常に着けていたいという人もいましたよ。

それでは寝るときや家事などの日常生活では、結婚指輪を外すか常に着けているか半々でしたが、プールや温泉などのレジャー先ではどうしているのか?みなさんに聞いてみました。

 

 

スポンサーリンク



温泉やプールのときは結婚指輪は外した方がいいの?

結婚指輪 温泉 プール

 

温泉成分やプールの塩素で大切な結婚指輪が変色したりしないか心配になる人もいるかと思ったので、その辺りもちゃんと調べてみましたよ。

 

温泉に含まれる「硫黄(イオウ)」やプールに含まれる「塩素」、シャンプーなどに含まれる「硫化ナトリウム」は金属によっては変色・変質の原因になります。

ですが、結婚指輪に使われる素材の多くは『プラチナ』もしくは『金』だと思います。

純粋な『プラチナ』や『金』であれば、変色の心配はないので安心してください。

 

ただし、金の硬度や細工しやすくする為に、別の金属を混ぜるのが一般的で、これを【割り金】といいます。

この割り金によっては変色の恐れがあるので注意が必要!

割り金に「銀」や「銅」が含まれている場合は、硫黄などに反応して、くすんだり変色する可能性があります。

プラチナは温泉成分などで変色や変質することは極めて低いですが、全くないワケではないので注意は必要です。

結論から言って、温泉やプールなどに含まれる成分で変色や変質する可能性があるので、外してから入った方がおすすめです。

 

知らない間に外れてなくて無くしてしまう可能性だって考えれます。

排水口に流れてしまったら、もう諦めるしかないので、外して楽しんだほうが安心ですね。

 

スポンサーリンク



みんなが結婚指輪を外す時ってどんなとき?

 

新婚さんにとって、結婚指輪は寝るときも、お風呂のときも、料理するときも、掃除をするときも、とにかくいつも着けているイメージなのではないでしょうか。

実際はどんな時に結婚指輪を外しているのか、みなさんの意見をまとめてみました。

 

【あなたが結婚指輪を外すときはどんなとき?】

・ハンバーグをこねる時
・子供と砂遊びや粘土遊びをするとき
・出産で手がむくだん時
・洗顔をするとき
・食器を洗うとき
・手術のとき
・仕事で指輪ができない時
・手荒れがひどい時

などなど。

様々な理由で指輪を外さなくてはいけないシチュエーションがあるようですね。

ハンバーグをこねる時など手がドロドロに汚くなるときは、手袋をするという人もいましたよ。

さらに、洗いものをするときも食器に指輪があたって、キズがついたりしたらショックだから外すという人も。

私も結婚指輪を着けたばかりの時は、キズをつけないように神経質になっていましたが、キズが付くことよりも「結婚指輪の傷は結婚してから重ねてきた年月」だと思うようになってから、結婚指輪の傷も愛おしく感じるようになりました。

 

 

 

スポンサーリンク



結婚指輪を無くさない保管方法はコレ!

 

それでは温泉やプールだけでなく家事の間は外すという人に、結婚指輪を無くさずに度の様に保管しているのか、結婚指輪の保管方法を聞いてみました。

 

結婚指輪専用の置き場所を作っています。置く場所が決まっているので必ず入れるようにしています。

 

温泉に入るときは、無くしたくないのでホテルや旅館にある金庫の中に、お財布やポーチに入れて保管しています。

 

仕事で結婚指輪をつけられないので、ネックレスに通して身に付けています。

 

リビングに指輪ホルダーを設置していて、帰宅するとそこに指輪を置いています。

 

自宅に帰って外す場合は、結婚指輪を置く場所を決めて必ずそこに置くというルールを決めておくと無くさずにすみそうですね。

 

こちらは私が使っている指輪ホルダーです。

 

 

可愛いでしょ♪

一見すると指輪ホルダーに見えないのがいいと思いませんか?

お部屋のオブジェとして、さり気なく存在感を放ってくれますよ

 

 

 

まとめ

今回は、結婚指輪を寝るときやお風呂、温泉やプールなどのレジャーには着けたままか?外すものなのかを調べてみました。

結論は半々という結果に!

それぞれのライフスタイルによって付けるか、外すかは違ってくると思うので、自分のライフスタイルに合わせて、つけない時は無くさないようにしっかりと保管してくださいね。

動物の置物の指輪ホルダーはおすすめですよ♪

 

 




結婚指輪
スポンサーリンク
シェアする
まりあをフォローする
Happy marriage

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。