【PR】

マグネットネイルって何?やり方や磁石の当て方おすすめのデザインを紹介!

メイク・ファッション
スポンサーリンク

 

最近はいろいろなネイルが手軽手に入るようになり、セルフネイルを楽しむ人も増えてきました。

様々なネイルの種類の中から「マグネットネイルって何?」という声が!

そこでマグネットネイルとは何か?
✅マグネットネイルのやり方と上手に仕上げる磁石の当て方
✅マグネットネイルを綺麗に仕上げるコツ
✅マグネットネイルの持ちをよくするポイント
についてご紹介します。

 

「なかなかサロンに通うことができない」「休みの日限定でネイルを楽しみたい」という人は、自宅で手軽にできるマグネットネイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

 

マニキュアが乾いたのによれるのはなぜ?よれたマニキュアの直し方とよれ防止方法を紹介!
しっかり乾かしたはずなのに、気づいたらネイルがよれて「ぐちゃ」っとなっていたという経験はありませんか?なぜ乾いたはずのマニキュアがよれるのか?その原因や、ネイルが完全に乾く前に寝て布団の寝跡が付いてよれた時の直し方や、寝る時のよれ防止におすすめのアイテムもご紹介します。
マニキュアを早く乾かす方法はドライヤー?UVライト?乾いたか確かめる方法も紹介!
指先やつま先をお洒落に彩ってくれるマニキュアですが、1度塗ってしまうとしっかり乾くまで何もできなくて困ってしまいますよね。そこでマニキュアを早く乾かすにはドライヤーとUVライトどちらがいいのか?早く乾かす方法、乾かす時間って何分くらいなのか?色やブランドで乾かす時間は違うのか?マニキュアが乾いたか確かめる方法をご紹介します。
マグネットネイルの磁石の代用品はある?100均セリアやダイソーでも売ってる?
マグネットジェルを楽しむのに必ず必要となってくるのが磁石。しかし「普通の磁石じゃだめなの?」と思う方もいませんか?わざわざ専用の磁石じゃなくても代用品や100均などダイソー商品でもいいのでは?と思っている方の為に、マグネットネイルの磁石におすすめの代用品やダイソーなどの100均の磁石でもいいのか?更にデザインを上手く作れるおすすめの磁石をご紹介します。

 

マグネットネイルって何?

婚活アプリ おすすめ 30代 女性 無料

 

「マグネット」というと馴染みある言葉ですが、ネイルにマグネット?という方もいらっしゃるかと思います。

 

「マグネットネイル」とは、
ポリッシュやジェルの中に細かな鉄粉が含まれているネイルアイテムのことです。
この鉄粉を専用の磁石を使用して、硬化する前に動かすことで鉄粉が反応し、自分の好みの模様を出すことができます。

 

やり方だけ聞くと、「そんなきれいに模様を出すことができるの?」「難しそう」と思う方もいるかもしれませんが、意外と簡単にできます。

また、ラメやパールと違った輝きが特徴なので、模様を出すとまた一味違ったネイルを楽しめます。

 

特に、マグネットネイルは様々なカラーがありますがダークカラーがおすすめです。

 

ダークカラーがおすすめなのは、淡い色合いのカラーより模様がきれいに出てくれるので、どのように出したらいいか、またどんな感じで模様が動いているのかというのが一目でわかりやすく、初心者の方にも使いやすいカラーです。

ギャラクシーネイル(宇宙をモチーフにしたネイル)などにも使用しやすく、上級者になるとさらにアートを足したり、ストーンを乗せたりして楽しめます。

 

淡い色を使用すれば、さりげなく輝くかわいいおしゃれネイルにもできます。

初心者から上級者まで模様の出し方次第で様々なバリエーションを持つことができるのがマグネットネイルの特徴ともいえるでしょう。

 

 

スポンサーリンク

 

マグネットネイルのやり方と上手に仕上げる磁石の当て方

ジェルネイル 落とし方 除光液なし

 

基本のマグネットネイルのやり方

まずは、大まかなマグネットネイルのやり方ですが、

①. 爪の表面に軽く傷をアルコールなどで拭き取り油分を落とす。
②. ベースジェルを塗り効果する。
③. マグネットをジェルを1度薄く塗る。
④. マグネットジェルを多めに乗せ、ムラのないように塗る。
⑤. 専用のマグネットを自分の出したい模様になるように動かす。
⑥. 満足のいく模様が出たら硬化します。
⑦. トップジェルを塗って硬化させ完成。

 

以上が完成までの手順となります。

使用する前にマグネットジェルはつまようじやスパチュラを使用して空気が入らないよう混ぜておきましょう。

さらにアートやストーンを乗せたい場合には、トップジェルを塗る前に薄くトップジェルやアイシングジェルなど透明なものを使用してストーンなどを置き硬化させて、最後にもう一度トップコートで仕上げると良いでしょう。

 

マグネットネイルの磁石の当て方

次に磁石の当て方ですが、これは出したい模様によっても異なります。

磁石にも丸形や四角、特殊な形をしたものまで様々あります。

いろいろな当て方を試すことで模様の出し方がわかってくるようにもなります。

 

 

四角の磁石を使用する場合、集めたい場所に当てることで模様が出ます。

当てる時間によっても模様が変化するので好みの長さマグネットを当てるといいでしょう。

 

丸形やスティック型の場合、こちらは避けたい場所に当てることで模様が出ます。

こちらも当てる時間の長さで模様の出方が変わるのでいろいろと試してみてください。

商品によって、集めるもの、避けるものとあるので購入する際はどちらのタイプなのか確認しておくと良いでしょう。

 

\\こちらは色々な模様を簡単に作れることが出来ておすすめの磁石セットです!//


1セット持っていると好きな模様が簡単に作れるので便利ですよ♪

 

 

スポンサーリンク

 

マグネットネイルをきれいに仕上げるコツは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

yuuna(@yuuna__herin)がシェアした投稿


どのジェルネイルにも共通するのは均一な厚さに仕上げるということ、凹凸のある表面だと輝き方が変わってきたり、見栄えにも影響してきます。

マグネットジェルでキレイに仕上げるコツとしては、

・1~2cm上からゆっくりと下ろして模様を出す。
・はっきりとさせたい場所にはマグネットを近くにして模様を出す。
・ふんわりと全体にパール感を出したい時には離して模様を出す。
・2度塗りの時、少し多めにジェルを乗せる。

 

マグネットジェルは多めに乗せることでキレイにパールが動きます。

 

あまり厚塗りにならないようにと少なめに塗ってしまうと、動いてる感じがわかりにくくぼやけてしまうような模様になってしまうので、普段のカラーよりも多めと覚えておきましょう。

 

 

スポンサーリンク

 

マグネットジェルおすすめデザイン4選!

深爪 スカルプ できない,スカルプネイル 自爪の長さ

 

初心者から上級者まで、マグネットジェルならではのおすすめデザインをご紹介します!

ぜひ参考にしてみてください。

 

初心者にピッタリキャッツアイ


初心者の方はこのデザインが第一歩といってもいいでしょう。

マグネットを斜めから当てて猫の目のように模様を出すデザインなので、時間がないときの時短ネイルにもピッタリのデザインです。

 

直線で模様を出すので失敗しにくいのもメリットです。

 

簡単な全面マグネット


こちらも初心者向けの全面マグネット。

やり方としては上下左右からマグネットを当てることで中心にパールを集めます。

遠目から当てることでほんわかとした全面マグネットが出来上がります。

 

カラーを変えることでいろいろな雰囲気を楽しめますよ。

 

上級者向けグラデーションマグネット

慣れてきて少し凝ったデザインをやってみたいという方はグラデーションもおすすめです。

 

当て方は少し難しくなりますが、光の当たり方で輝くグラデーションはとてもきれいです。

夏なら寒色を使用すると涼しげで水や海をイメージしたネイルにもできますよ。

 

ショートネイルにもマグネットがピッタリ!


長いネイルに憧れを持っている方もいるかもしれませんが、爪を長くのばせない方や、チップをつけることに抵抗のある方はぜひショートネイルをおすすめします。

ワンカラーだとなんだか映えないという方でもマグネットネイルなら大丈夫!

少しの長さでもキラキラとキレイなネイルが完成します!

他にもミラーと組み合わせたネイルや、カラーを組み合わせるネイルなどいろいろな方法があり、デザインには正解も不正解もありません。

 

自分がやってみたいと思うデザインをどうやって作り出すか、実験のような過程もセルフネイルの醍醐味と言えます。

 

サロンでやってもらう場合には、ある程度どういったデザインにしたいというイメージを持っていくことで、スムーズに施術してもらえますよ。

 

 

スポンサーリンク

 

マグネットネイルで失敗しないための注意点

深爪 スカルプ できない,スカルプネイル 自爪の長さ

 

しっかりと混ぜる

今現在いろんなタイプのマグネットジェルが販売されていますが、マグネットジェルを使用前にしっかり混ぜておくときれいに仕上がります。

しっかりと混ぜ合わせていないと、鉄粉が偏りマグネットを当ててもうまく動かないことがあります。

つまようじやスパチュラを使用してしっかり鉄粉を全体にいきわたらせましょう。


 

 

マグネットは爪から1~2cm離して使用

近づけすぎるとジェルがマグネットについてしまい、爪のジェルが取れてしまうことも。

逆に遠すぎると思ったように動かず全体がぼやけてしまう可能性があります。

うまくマグネットを使用できないという方は特殊な形のマグネットもあり、当てるだけでその模様が出せるというものもあるので、そちらを使用してみるのもいいかもしれません。

 

チップにマグネットジェルをする場合は土台に注意

自爪ではなくチップにデザインをする場合、チップスタンドの下が磁石になっているタイプは避けましょう。

チップスタンドの磁石が邪魔をしてしまい、うまく模様が出せないことがあるので、チップを作成する際は磁石ではないものを選ぶといいですよ!


 

マグネットパウダーを使用するときは量に注意

マグネットジェルではなく、マグネットパウダーを使用する場合にはパウダーの量が少ないとうまく模様が出ません。

商品に書かれている量より少し多めに入れるとうまくいくことがあります。

量の調整はやり続けていくことでつかめてくると思います。

ただ、それでもうまくいかない場合にはマグネットジェルを使用することも方法として考えておきましょう。


 

 

マグネットジェルの持ちをよくする為のポイント

黒振袖 ネイル

 

人間の爪は1週間に約1cm伸びると言われていて、根元が気になるという方であれば3週間くらいがリミットでしょう。

また仕上げの際、爪のエッジ部分にもしっかりとトップコートを塗っておくと先端から剥がれにくくすることができます。

忘れがちな先端にもしっかり塗布しましょう。

 

 

まとめ

マグネットジェルはワンカラーでもキレイな模様を出すことができ、気軽にデザインを楽しめます。

模様の出し方はマグネットの当て方で様々な種類があるので、マグネットの形やデザインで試してみるといいですよ!

持ちをよくする為にも爪の先端にも塗り忘れないようにしましょう!

 

自分にしか出せないデザインを考えることもできるので、いろいろカラーやデザインを試してみてくださいね!

 

スポンサーリンク

 

コメント