【PR】

東京大神宮の七夕祈願祭2019混雑状況!並ばずに祈祷を受ける裏技を公開!

縁結び
スポンサーリンク

縁結びの神様を祀っている東京大神宮は『恋が叶う縁結びの神社』として有名ですよね。

実は東京大神宮には伊勢神宮の神様を祀っているので、東京にいながら伊勢神宮にお参りに行ったのと同じご利益があると言われているんですって。

彼との恋愛・結婚を願う女性は是非とも祈願したいところ!

 

そこで東京大神宮の七夕祈願祭2019年の混雑状況や、並ばずにご祈祷を受けられる裏技をこっそり紹介しちゃいます。

これを知っていれば蒸し暑い中、行列に並ばなくてもご祈祷してもうらうことが出来ちゃいますよ。

今すぐチェックしてくださいね♪

 





東京大神宮の七夕祈願祭2019年の概要

■七夕祈願祭日程:
2019年7月7日(日) 短冊の奉納は2019年6月1日(土)~7月7日(日)まで。

■申込書時間:
13:30~17:30(申込書がなくなり次第終了)

■受付時間:
14:00~(100名ごとに数回に分けて実施)

■初穂料:
お一人様2,000円~(2,000円・3,000円・5,000円より選択)

■場所:
東京大神宮(東京都千代田区富士見2丁目4-1)

 

東京大神宮の七夕祈願祭2019年混雑状況!

7月7日の申込書(整理券)の配布時間には、何百人という人の列ができます。

去年の七夕祈願祭は土曜日だった為、例年にないくらいの大行列ができました。今年も日曜日なのでかなりの混雑が予想されますね。

実際にご祈祷に並んだ人の「つぶやき」を見てみましょう!

 

 

並んでからご祈祷まで3~4時間はかかるようですね。

 

熱中対策を万全に!気合を入れて並ぶ覚悟が必要そうです。

 

それじゃあ、ここでお役立ち子の出番ですね!

 

3~4時間も蒸し暑い中、長蛇の列に並ばなくてもいい裏技をこの記事を読んでいるあなたに、こっそり教えちゃいます♪

 

 

スポンサーリンク




東京大神宮の七夕祈願祭を並ばずに祈祷する裏技!

東京大神宮には『マツヤサロン』という結婚式場があります。

マツヤサロンでは毎年、七夕祈願祭と懐石料理をセットにした特別プランがあるんです!

 

【七夕懐石料理を楽しむ夕べ】

■費用:お一人様7,700円

■内容:ご祈祷、懐石料理、フリードリンク代(税・サービス料込み)

■祭典:18:00~18:30
(マツヤサロンの3階ロビーにて受付を17:30までに済ませておく。)

■会食:18:30~20:00

先着:120名限定

特別プランを予約する方法!

特別プランを手に入れるには、メール、または電話にて申込みをし、入金確認後に正式な予約となります。

 

お問い合わせ:東京大神宮マツヤサロンまで

電話番号:03-3234-6611
メールアドレス:daijingu@matsuya-salon.com
営業時間:10:00~19:00

去年は6月1日に募集開始となりましたので、今年も同じだと思います。

去年は、予約開始から2日で定員に達したとのことなので、お早めの予約が必要です!

 

 

東京大神宮の七夕祈願限定!記念品の中身とは?

ご祈祷をすると人気の「七夕お守り」が入った記念品が授与されます。

【記念品の中身】

・限定七夕守り
・こんぺいとう・おせんべい等のお菓子
・お神酒
・国産線香花火

セットに入っているお神酒は、お家に神棚がある方はお供えをしてから、召し上がるか、お料理に使うのがいいですよ。
お家に神棚がない方は、神様に感謝をしてから同じく召し上がるか、お料理に使ってください。

 線香花火を久しぶりにやるのもいいですよね~

 


せっかくご祈祷に行くのなら、七夕祈願の短冊も書きたいですよね?

そこで、短冊の授与期間や書き方、短冊の色によって意味があるので、そちらもご紹介しますね。

 

スポンサーリンク




七夕祈願の短冊について

東京大神宮 七夕 短冊

引用元:https://event-checker

 

短冊の授与期間

2019年6月1日(土)~7月7日(日)まで、東京大神宮の境内に
・織姫短冊 (初穂料は各300円)
・彦星短冊 (初穂料は各300円)
・幸せ星短冊 (初穂料は各800円)

が用意されています。

願い事を書いた短冊は、神職と巫女さんによって一枚一枚大切に願い事の成就を祈念しながら、短冊を笹竹に結び付けて7月1日(月)~7月7日(日)まで東京大神宮の拝殿前に飾られます。

 

短冊の書き方

短冊ってどうやって書けばいいの?

 

初めて短冊を書く人は迷っちゃいますよね。

「表」お願い事を書きます。
「裏」自分の名前、住所、生年月日を書きます。

住所を書く意味は、書いた短冊が七夕祭が終わると、お焚き上げをしましたよという報告の葉書が届くシステムになっているんです。

 

なんて親切なシステムなの♪

 

神様に自分のお願い事をお知らせする意味を込めて、丁寧に短冊には住所を書きましょう。

 

短冊の色の意味

短冊の色には意味があるって知っていますか?

五色は古代中国の・木=青
・火=赤
・土=黄
・金=白
・水=黒この五つの要素がこの世のすべての根源である。
という陰陽五行説にちなんでいます。

それでは、それぞれの色の意味を見ていきましょう!

■青・緑・・・人間的な魅力の向上

■赤・・・ご先祖様や両親への感謝の気持ちを表す

■黄・・・恋愛や家族関係が良好・彼氏ができる・結婚できる

■白・・・決まりごとを守る・誓うこと

■紫・黒・・・学業に関すること

自分の願い事に合った色を選んで、短冊に願い書いたらそれだけで成就できそうですよね♪

 

 

スポンサーリンク




デートにおすすめ!東京大神宮の七夕祈願祭ライトアップ

 

東京大神宮の七夕祈願祭ライトアップが、とっても幻想的な雰囲気に包まれて素敵なんですよ♪


ライトアップは7月1日(月)~7月7日(日)の期間中、拝殿前の笹竹を21時までライトアップを楽しむことが出来ます。

ただし、午後9時までライトアップしていますが、午後8時には短冊が片付けられてしまうので、少し早めに参拝をしてゆっくり幻想的な世界を楽しむのがいいかもしれませんね。

 

 

まとめ

2019年の東京大神宮の七夕祈願祭は日曜日のため、かなりの混雑が予想されます。

今回ご紹介した並ばずにご祈祷を受けられる裏技を、ぜひ使って素敵な七夕をお過ごしください。

ただこの裏技は予約開始からすぐに完売してしまう、知る人ぞ知る大人気の裏技なので、もし完売してしまったら、お昼くらいから並べば比較的早めに参列できるかもしれません。

熱中症対策だけは、しっかりとして行きましょうね!

今年しっかりご祈祷をしたら、来年の七夕にはあなたの隣に素敵な彼がいるかもしれませんよ♪

 

 

 




縁結び
スポンサーリンク
シェアする
まりあをフォローする
Happy marriage

コメント